痛む足をかばって伸ばすテル。
トイレを隣に置くとくつろげるスペースがほとんどありません。
そしてカビの臭いがあまりとれないし、ファスナーを壊されているケージだったので、急遽広いものを買おうと思いました。
今まで使っていたのはジョイフル本田で購入したもの。
サイズは中間ぐらいのもの。
価格は12800円だったかな。
すでにこの商品は売られていないけど、ビバホームで同じタイプのケージがかなり安く売られているのを板橋で見かけていたので、自宅から一番近い埼玉のスーパービバホームへ出かけました。
車で1時間弱。
大きいホームセンターでした。ジョイフル本田に負けてないかな(^_^)
ヨーカドーなども一緒になってる。
今回のケージ。
デザイン、色、まったく同じ。
ただ、若干あちこちに改良も見られる。
サイズはほぼ2倍。
S、M、L、LLとあり、在庫があとひとつだったLを
購入しました。
販売価格は7980円。
ランが体を伸ばしてもこの余裕。
トイレをセットして、以前のマットをとなりに並べると若干端が余るけどかなりの広さ。
COPYRIGHT(C).2005-20014.WANKOROOM.ALLRIGHTSRESERVED.